スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(実食)が付いた投稿を表示しています

手打 梅蕎麦

退院後の初飯(⌒▽⌒) ホントは別のとこ行きたかったんだけど、すごく混んでてスルーorz 相方のオススメ『手打 梅蕎麦』さんへお邪魔しました。 《ミニ天丼ともりせいろ ¥1,350》 もりせいろ ミニ天丼 美味いっす。何年か前に一度来たきりで、味は忘れてました。 お客さんが少なかったのは、曜日のせいか値段のせいか・・・。

毎年恒例の肉

毎年、妻の会社の新年会で配られる 山形牛 1枚1枚包まれたお肉が6枚も うげぇ、脂が・・・ 肉食な僕ですが、このお肉は苦手乂(>◇< ) 脂酔いしちゃいます。 で、毎年この肉の処理方法に悩むのです(´ヘ`;) う~ん・・・ 結局、去年同様に『肉豆腐』です。 脂で胃がもたれましたorz 食後は気分転換に温泉へ♪ 今日の露天は温かくなかった。妙に混んでるし(ーー;)

それでも豆腐ですか!軟弱者!!

『ザク豆腐デザート仕様TypeD』です。 デザート( 「desert」=砂漠)とデザート( 「dessert」=食後の菓子・果物)をかけてます。もちろん後者ですので、バニラ味です(笑) まずは一口・・・ 僕「豆腐と言うより、固めのバニラプリンだね」 妻「うえぇ~、あまっ」 僕「何か足りないよね?」 妻「豆腐なんだから醤油つけてみたら(笑)?」 僕「ウニの味とかになったりして(笑)」 醤油つけて食べてみる。 僕「(ヽ(`*´;)ノ)マッズー! 」 妻「だろうな( ̄ー+ ̄)」 僕「計ったなシャア!」 妻「カラメルソースかけたら食えるかも」 僕「(m。_。)m オネガイシマス」 妻「冷蔵庫の中にメープルシロップあるよ(笑)」 僕「いやいや、プリン(豆腐ですが)にはカラメルでしょ」 妻「しゃ~ないなぁ」 妻、渋々カラメルソースを作り始める。 妻「できた。かけるよ~」 僕「カラメルって言うより、オイルみたい(笑)」 一言なにか言わないとすまない僕。 僕「うん、食べれる」 妻「苦味ついた分、甘すぎないから食える」 僕と妻のやりとりを遠くで聞いていた息子が参戦 子「にが~い( >ω<)」 息子立ち去る・・・が、すぐ戻ってくる 子「ザク豆腐いらない、カラメルあ~ん」 息子は苦いって言ったカラメルの方が気に入ったようだ。 我が家の結論。ザク豆腐デザート仕様は口に合いませんでした。

MONSTER ENERGY

ファミマのレシートで当たりがでて、頂きました(^o^)v 危うく買うところでしたよ(汗) 僕は 『赤べこ』 の方が好きだ~\(◎o◎)/

あなご料理 すが井

ここ最近、仙台に遊びに来たときは『すが井』さんでランチしてます。 実は先週も訪れたのでした(笑) 今日は「あなご柳川定食」を頂きました(*´∇`*) 先週訪れた時、カウンターに座っていたお客さんが食べていたのを見て、あまりにも美味しそうだったので(^_^;)

そば処 紅山水

今日のお昼は『山形まるごと館 紅の蔵』内にある『そば処 紅山水』へやって来ました。 初来店です(o^-^o) 僕は『山形の肉そば』、妻は『揚げなすおろしそば』を注文。 つゆは薄目で甘口、麺は歯応えがあり顎が疲れました。

この肉、どうして食べようか・・・

毎年、妻の会社の新年会で配られる牛肉。例年は山形牛なのですが、今年は米沢牛にグレードアップヽ(・∀・)ノ 一箱(8枚入り)5千円だそうです。 今年はどう料理してやろうかΨ( ☆∀☆)Ψ

スライム肉まんがあらわれた。

100万食限定だっけ?先月29日に発売された『スライム肉まん』。 全国的に品切れになっているそうですが、僕の通っているファミマにはまだありましたd(⌒ー⌒)! 試しに買ってみましたが、普通に肉まんですね。特に美味しい訳でもないです。 100万食の中に『メタルスラ...

ルネッサ~ンス(^^)/\(^^)

古っ!!(゜ロ゜ノ)ノ 今日は息子の保育園の運動会が終わった後、『高畠ワイナリー』の収穫祭に行ってきました( ̄∇ ̄)ゞ 妻に運転をお願いしてグビグビ(〃ω〃) 写真のグラスも頂いて帰りま~す♪ 山形市内の方に残念な話が・・・七日町にある老舗の洋食屋さん『フォンターナ...

チョコチップシフォンケーキ

妻が朝から抹茶やアールグレイのシフォンケーキを作っていたので、僕も作ってみました( ̄∇ ̄*)ゞ 初めて作ったのですが、結構上手くできたと思います。 いや~、COOKPADって便利ですねぇ(^o^)料理好きになりそう・・・(嘘)

やきとり 遊喜

今日の夕飯は、僕の実家近くにある焼き鳥屋さん『やきとり 遊喜』へヽ(*´▽)ノ♪ 母親が「結構流行っているみたいだし、予約しないと入れない時もあるみたいよ!」と以前から聞いていて、気になっていたのですが行く機会がなく、今日ようやく行くことができました(^o^)v 僕達が...

材木亭

妻のオススメ 炒飯580円

材木亭

野菜イタメ定食630円

蕎麦・地酒 木綿花

山形市東青田にあるお蕎麦屋さんです。 『木綿花』と書いて『ゆうはな』って読むそうです。 写真は『げそ天 蕎麦』

焼肉りんご苑 山形嶋店

焼肉屋さんに来たのは何年ぶりだろう(゜ロ゜) やっぱり焼肉屋さんの肉とタレは美味しいですね(*≧∀≦*) 子供は食後のジェラートに夢中ですΨ(〃ω〃)Ψ

戸田屋正道

戸田屋正道の抹茶大福(//∇//) お姉さま、ありがとうヽ( ̄▽ ̄)ノ

肉豆腐

16日のブログに載せた牛肉はこうなりました( ̄ー ̄)

毎年の試練

毎年、妻の会社の新年会で配られるお土産『すき焼き・しゃぶしゃぶ用の山形牛肉』。 この肉、脂が凄くて脂酔いしちゃうんです(´Д`) 今年は何して食べようか(´。`)・・