スキップしてメイン コンテンツに移動

とうとう出ちゃいましたか・・・

新型コロナの発症者が、とうとう山形県にも出てしまいました😥

発症したのは自動車学校の合宿で来た神奈川県の方だったそうですが、教習所には山形県民の方もいるだろうし他にも飛び火しそうです🦠

まだ疑いではありますが、関東の取引先の会社でも社員が感染疑いの為にPCR検査を受けたようで、検査結果は明日解るそうです。同じフロアで働いている人が先週山形に出張で来てるんですけど・・・新幹線で😱なんでこんな時に出張で来るのか理解できない。

山形県知事が先週の金曜日に県民に対し県外への外出を控えるように要請してましたが、県外からの流入に関してはスルーしてましたね。お陰様で「山形はまだ発症者ゼロだから、大丈夫かなと思い観光に来ました。」なんて街頭インタビューが夕方のニュースで流れてましたよ😩
ワイドショーにも山形から東京に遊びに行った女子が街頭インタビューに答えてましたね😩「親には行くな!って止められたんだけど、来ちゃいました😋」なんて言ってたそうです・・・帰って来るな〜👊😡
感染して帰って来て発症したら、我慢や自粛より辛い現実が待ってると思うんだけど・・・想像出来ないのだろうね。

早くコロナ禍が終息してくれる事を祈るばかりです。

このブログの人気の投稿

おかえりなさい🤗

 昨日の朝はカエって来なかったので、越冬の準備で何処かに旅立ったのかなと思ってたのに、今朝はカエって来てました。 来週から寒くなるぞ〜🥶

病院食 2食目

入院2日目の朝食です。 僕の天敵『納豆』が現れました(´Д` ) でも、ちゃんと残さないで食べましたよ〜(^ ^) 口を全開にしてるつもりが半開で、口の周りに納豆付きまくったけどorz 朝食=納豆なのかな? いつだったか、何処かの県で学校給食に牛乳が消えたって話ありましたよね?御飯と牛乳が合わないとかの理由で・・・。 確かに御飯と牛乳って合わないとは思いますが、別に御飯を口に含んで牛乳を流し込む訳じゃないと思うから、学校給食から牛乳を無くすのは どうかと僕は思う。 学校給食の牛乳無くなったら、酪農家さん大変だろうな・・・山形市は学校給食に牛乳出てますよ〜。

ソロモンよ、私はカエって来た〜✊

カエル🐸ちゃんです。 2週間くらい前にどうやって入ったのか玄関の中にいたカエル🐸ちゃん 虫とかカエルとか触りたくないので、息子にお願いして外の植木に移動してもらったのですが、軒下に移動して隠れてました🐸 水掛けてあげたら出てきた 夕方になると姿が見えなくなって、朝になると戻ってきてる。住み着いちゃったみたいです🏠 毎日ちゃんと同じ所に帰ってくるから、『アナベル・ガトー』とでも命名しちゃおうかしら。