スキップしてメイン コンテンツに移動

緊急事態宣言後 初の日曜日

全国に緊急事態宣言が出てから、初の日曜日🚧

明らかに車の通行量が減ってます。
いつも渋滞してるところが、渋滞していない🚗💨🚚💨

って言うのも、近くのイオンモールが専門店街の営業を自粛しているから。
緊急事態宣言が出て人々の意識が変わったからでは無く、緊急事態宣言が出て大型店舗が営業を自粛したから。

でも、スーパーは混雑してます。
家族総出で買い物している人います。
スーパー側も週末セールやタイムセールして、人々を集中させようとしています。営業自粛要請の対象外だとはいえ、週末セールやタイムセールは自粛すべきだと思う。

自治体も見て見ぬふり。
山形県庁前には仙台行きの高速バスの停留所があるのですが、往来を抑制するでも無く。
全国ニュースでも取り上げられていた、県外からの移動者に対する検温検問も任意。しかも「そこでじゃないだろ!」と県民がツッコミを入れたくなるような場所で。試験的にとはいえ、ザルです。そんなザルなら、税金使ってしなくていいです。やるなら徹底的にしてください。

山形市長にももっとガンガン発言をして欲しい。
県外出身者で山形には縁がない方。利権も無い方。だから市長になれたと気づいて欲しい。周りの利害関係者を気にして後手後手な対応をしている様にはなって欲しく無いです。

もう一つ、山形市で発症された方がキャバ嬢だったのですが、その方の周り以外の感染者が発見されていません。
まぁ「私、そのキャバクラ行きました✋」なんて言える訳ないわな😅既婚者なんか特に。
山形市内で感染経路不明の男性感染者が確認されたら、「あそこのキャバクラ行ったんじゃない?」なんて言われかねない・・・気をつけねば😷

このブログの人気の投稿

おかえりなさい🤗

 昨日の朝はカエって来なかったので、越冬の準備で何処かに旅立ったのかなと思ってたのに、今朝はカエって来てました。 来週から寒くなるぞ〜🥶

病院食 2食目

入院2日目の朝食です。 僕の天敵『納豆』が現れました(´Д` ) でも、ちゃんと残さないで食べましたよ〜(^ ^) 口を全開にしてるつもりが半開で、口の周りに納豆付きまくったけどorz 朝食=納豆なのかな? いつだったか、何処かの県で学校給食に牛乳が消えたって話ありましたよね?御飯と牛乳が合わないとかの理由で・・・。 確かに御飯と牛乳って合わないとは思いますが、別に御飯を口に含んで牛乳を流し込む訳じゃないと思うから、学校給食から牛乳を無くすのは どうかと僕は思う。 学校給食の牛乳無くなったら、酪農家さん大変だろうな・・・山形市は学校給食に牛乳出てますよ〜。

ソロモンよ、私はカエって来た〜✊

カエル🐸ちゃんです。 2週間くらい前にどうやって入ったのか玄関の中にいたカエル🐸ちゃん 虫とかカエルとか触りたくないので、息子にお願いして外の植木に移動してもらったのですが、軒下に移動して隠れてました🐸 水掛けてあげたら出てきた 夕方になると姿が見えなくなって、朝になると戻ってきてる。住み着いちゃったみたいです🏠 毎日ちゃんと同じ所に帰ってくるから、『アナベル・ガトー』とでも命名しちゃおうかしら。