スキップしてメイン コンテンツに移動

東京駅エキナカグルメ・オブ・ザ・イヤー 2011

先日、東京駅「GRANSTA(グランスタ)」「GRANSTA DINING(グランスタ ダイニング)」で、2011年に最も人気があったエキナカグルメが発表されましたが、グランスタのHPでも一覧になっているものが見当たらなかったので、書いておきます。

《朝食メニュー部門》
第一位 Yudero 191 フロム・アル・ケッチャーノ 『パニーニセット』
第二位 築地寿司清 『鯛胡麻だれ出汁がけ』
第三位 東京炒飯Produced By 赤坂璃宮 『海老と卵の泡飯』
第四位 仙臺たんや 利休 『朝の麦とろ定食』
第五位 日本食堂 『食堂長おすすめモーニング』


《お弁当部門》
第一位 仙臺たんや 利休 『牛たん弁当』
第二位 eashion 『スペイン産ベジョータ イベリコ豚重』
第三位 浅草今半 『牛肉弁当』
第四位 築地 竹若 『上にぎり』
第五位 とんかつ まい泉 『やわらかヒレかつ弁当』


《和スイーツ部門》
第一位 日本橋錦豊琳 『かりんとう3個箱』
第二位 元町 香炉庵 『黒糖どらやき(5個入り)』
第三位 銀座 甘楽 『豆大福(6個入り)』
第四位 東京にこ鈴 『にこ鈴焼3本詰合せ』
第五位 富士見堂 『東京鈴せんべい(35枚入り)』


《洋スイーツ部門》
第一位 ARDEUR 『マカロン(5個入り)』
第二位 果山 『フルーツロール』
第三位 ピエール マルコリーニ 『セレクションボックス(6個入り)』
第四位 カファレル 『ジャンドゥーヤ ロールケーキ』
第五位 Terra Saison 『ショコラケーク ラスク(7枚入り)』

近々、東京駅に寄る予定があるので、お土産はコレを参考にしてみます♪

このブログの人気の投稿

おかえりなさい🤗

 昨日の朝はカエって来なかったので、越冬の準備で何処かに旅立ったのかなと思ってたのに、今朝はカエって来てました。 来週から寒くなるぞ〜🥶

病院食 2食目

入院2日目の朝食です。 僕の天敵『納豆』が現れました(´Д` ) でも、ちゃんと残さないで食べましたよ〜(^ ^) 口を全開にしてるつもりが半開で、口の周りに納豆付きまくったけどorz 朝食=納豆なのかな? いつだったか、何処かの県で学校給食に牛乳が消えたって話ありましたよね?御飯と牛乳が合わないとかの理由で・・・。 確かに御飯と牛乳って合わないとは思いますが、別に御飯を口に含んで牛乳を流し込む訳じゃないと思うから、学校給食から牛乳を無くすのは どうかと僕は思う。 学校給食の牛乳無くなったら、酪農家さん大変だろうな・・・山形市は学校給食に牛乳出てますよ〜。

ソロモンよ、私はカエって来た〜✊

カエル🐸ちゃんです。 2週間くらい前にどうやって入ったのか玄関の中にいたカエル🐸ちゃん 虫とかカエルとか触りたくないので、息子にお願いして外の植木に移動してもらったのですが、軒下に移動して隠れてました🐸 水掛けてあげたら出てきた 夕方になると姿が見えなくなって、朝になると戻ってきてる。住み着いちゃったみたいです🏠 毎日ちゃんと同じ所に帰ってくるから、『アナベル・ガトー』とでも命名しちゃおうかしら。