昨晩、佐○急便から頂いた配達予定案内の日時に在宅していたのですが、配達は来ず。 お問い合わせ番号で追跡してみると、まだ山形にすら到着しておらず。 どうやら自分たちで決めた配達予定すら守れない企業のようです。 で、先ほど妻が別に頼んだ品が届いたのですが、それも佐○急便。 妻が指定した配達時間は14~16時。お客さんが指定した時間も守れない企業のようです。 早く来るなら来るで電話一本もありません。在宅していたから良かったものの、不在だったら二度手間ですよね? ヤ○ト運輸と比べたら、配達マナーが悪すぎます。 数年前の話ですが、仕事で佐○急便に荷物を問い合わせた際、電話の保留も押さずに「めんどくせえなぁ」と愚痴が聞こえた事がありました。 指定時間を過ぎ、23時頃に配達された事も・・・。 山形店が悪いのか、佐○急便全体が悪いのか解りませんが、良いイメージが持てません。