スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2011の投稿を表示しています

庭にフジツボ?(゜O゜;

10月に発生し、全て除去できたと思ってたら、また発生しましたorz まだ2つだけですが、10月に発生した時はかなりの数が密生してて、初めて見た時は((((;゜Д゜)))な感じでした。 ホントに気持ち悪いです(;´д`) 調べたら『ハタケチャダイゴケ』と言うキノコの仲間だそうで、...

スライム肉まんがあらわれた。

100万食限定だっけ?先月29日に発売された『スライム肉まん』。 全国的に品切れになっているそうですが、僕の通っているファミマにはまだありましたd(⌒ー⌒)! 試しに買ってみましたが、普通に肉まんですね。特に美味しい訳でもないです。 100万食の中に『メタルスラ...

ギクッた(´Д`)

昨晩ソファーから立った時に腰がグキッ!Σ( ̄□ ̄;)ヤバい・・・ 案の定、朝になったら悪化してましたorz 軽めですが『ぎっくり腰』のようです。 今日は大事をとって仕事はお休み(-.-)Zzz・・・・でも息子を保育園に連れて行かなきゃ(´Д`)

我が家に実邸見学キター(・∀・)

昨日の事なんですが、我が家に実邸見学がきました。 先週から連絡はあったのですが、ギリギリになって来客用スリッパ等が無いことに気付きあたふた(・д・ = ・д・) 我が家が建っているハイム分譲地の一区画を検討しているようで、立地的な話や建物の話をしたり、何でも聞い...

なんか気まずい(;´д`)

朝、コンビニで『赤べこ』買ったら、 店員「商品が当たりましたので、お持ちします。」 って。 何の事(´・ω・`)?と思い待ってたら、『のどごし生』持ってきましたよ(笑) 僕、今から仕事なんだけど・・・とは思いつつも頂いてきました( ̄∇ ̄)ゞ でも周りの視線がいや~(/´△`\) 朝...

決戦は日曜日の深夜

我が家の玄関で猫が喧嘩orz ニャーニャーうるさくて眠れませんでした(-_\) 朝になって外に出てみたら猫の毛が散乱してました(;´д`)

ルネッサ~ンス(^^)/\(^^)

古っ!!(゜ロ゜ノ)ノ 今日は息子の保育園の運動会が終わった後、『高畠ワイナリー』の収穫祭に行ってきました( ̄∇ ̄)ゞ 妻に運転をお願いしてグビグビ(〃ω〃) 写真のグラスも頂いて帰りま~す♪ 山形市内の方に残念な話が・・・七日町にある老舗の洋食屋さん『フォンターナ...

腰に手をあてて

一気に飲み干すd(⌒ー⌒)! 今日は朝から温泉へ♪ 以前から通っている『百目鬼温泉』へやって来ましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 何て読むか解ります? 『百目鬼』と書いて『どめき』って読むんです。僕も最初は読めなかった。 体の芯まで温まるんで気持ちいい~っす(*´∇`*)

チョコチップシフォンケーキ

妻が朝から抹茶やアールグレイのシフォンケーキを作っていたので、僕も作ってみました( ̄∇ ̄*)ゞ 初めて作ったのですが、結構上手くできたと思います。 いや~、COOKPADって便利ですねぇ(^o^)料理好きになりそう・・・(嘘)

お駄賃(*´∇`*)

今日一日、息子の看病?をしていたので妻が買ってきてくれました(^-^) やっぱりコーラは赤が一番美味しいです(*´∇`*) 久々の平日休み♪美味しいランチのお店に行きたかったのですが、息子の反対に合い断念orz お昼はいつものラーメンに落ち着きました。 1人で平日休みた~い(´Д...

今日は固定資産税の実地調査((((;゜Д゜)))

市役所からお知らせのハガキが届いたのは先週の土曜日。 記載されていた日付は9月30日(金)・・・ 週末です。 月末です。 民間企業の多くは半期決算です。 大忙しなんです 全くもってお役所らしい仕事です。 少しは考えてくれよ(´・ω・`) 仕方がないので午後から半休取りました(o^-^o) そしたら息子が喘息を患いダウンです(´Д`) 1日休みに変更です( ̄▽ ̄;) 調査員さん、休みを取って対応してるんだから低めに評価願います(^人^)

そうだ選挙に行こう♪

今日は山形市長選挙の投票日。 現職と新人二人の戦いになります。 焦点はやはり『東北芸工大問題』! 山形の税金で建てられた大学が、市民・県民の知らぬ間に京都の私立大学に吸収合併されそうになっていたんですι(`ロ´)ノ 山形のフリーペーパーが記事にするまで、知らな...

疲れた~(´△`)

先週、仕事を休んでディズニーランドへ行ってきたせいか、疲れが溜まっておりますorz完全な遊び疲れ(笑) 明日は 『赤べこ』 飲んで仕事しなきゃ倒れそう。

このゲートの先は

夢の国(*´∇`*)

息子と一緒に小児科へ

お盆明けに息子が風邪をひいて、小児科には連れていってたのですが咳が止まらず、肺炎になった過去があるので再度小児科へ。 無いと思っていた熱が37.7℃・・・微妙(;´д`) 念のため容連菌の検査を行ったら、出ましたよ陽性反応がorz 来週の計画のためにも治してやらねば(...

やきとり 遊喜

今日の夕飯は、僕の実家近くにある焼き鳥屋さん『やきとり 遊喜』へヽ(*´▽)ノ♪ 母親が「結構流行っているみたいだし、予約しないと入れない時もあるみたいよ!」と以前から聞いていて、気になっていたのですが行く機会がなく、今日ようやく行くことができました(^o^)v 僕達が...

山は涼しいヽ( ̄▽ ̄)ノ

何年ぶりだろうか、涼を求めて蔵王の『お釜』にやって来ましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 晴天ですが、肌寒く感じました。 『お釜』で泳いだ事があるって人の話は聞くのですが、今日初めて『お釜』に入ってる人(足を入れる程度)をみました(゜ロ゜; たぶん親子連れ。 柵から結構距離があ...

3D映画は疲れる(´Д`)

息子と一緒に『カーズ2』を観に行ってきたのだが、3D映画は疲れますね(´Д`) 馴れないメガネをかけるってのもあるのですが、速く画像が動く時の残像感っていうか何というか、とにかく疲れるorz 本編始まる前の予告の時点で、頭が痛くなってしまいました(;>_<;) 3Dテレビ...

映画館へGo~ヽ(*´▽)ノ♪

今日は妻が休日出勤の為、息子と二人きり(〃^ー^〃) ムフッ(*´∇`*)男二人の時はいつもやりたい放題でございます。 息子と以前から約束していた『カーズ2』を観に行ってきます。 移動手段はバス! 妻がいると車での移動ばっかりになってしまうのですが、男二人の時はいつもバ...

ホントに建ってた(笑)

昨夜、帰宅したらホントに建ってました(^ー^) 朝、寝室のカーテンを開けたら『ドーン!』と目の前でしたが、約7mも離れてるので圧迫感はありません。 我が家に気を使って頂いているのか、玄関には目隠しの壁をつけてくれてるようですし、日当たりを遮らない為か二階部分を工...

夏なんだけど

曇りで涼しい日が続いております。(妻はこんな天気を寝空と言う) よって太陽光発電もあまり活躍しておりません(´Д`) まぁ、買電しないで済んでいるので良しとしておこう。 高かったんだから、もっと発電してほしいッス(>ω<)

早まってはいかん!Σ( ̄□ ̄;)

ご飯を食べに行った帰り道、山形の平清水展示場の前を通ったら子供が『パパ、みらいおん落ちてた(゜ロ゜)』って言うもんだから何事かと思い行ってみたら、写真のような状態になってました(笑) 見た瞬間に妻と大爆笑(≧▽≦)(≧▽≦) 写真をハイムの担当営業に送ったら「平清水展...

妻曰く

「付き合ってみて、結婚してみて、子供産んで育ててみてるだけだからね(´ー`)」 僕は試されてるの?

梅雨が開けたようです。

東北も梅雨が開けたようです。 ジメジメした暑さから、カラッとした暑さになってます。 引越し初日の夜は蒸し暑くて、一晩中エアコンをつけてましたが、昨日の夜は扇風機で十分いでした。朝は肌寒いくらいでしたし。 今日の夜は心地よいかな~(  ̄▽ ̄)

デカっ!!(゜ロ゜ノ)ノ

家に帰ってきたら、黒猫が先日ポチッた物を届けてくれてました。 妻から「コレ何?何買ったの(*`Д´)ノ!!!」って・・・・・コレはあなたに頼まれた物です(;´д`) 中身はもっと小さいのですが破損防止の為に外装が大きいようです。 中身は後日公開します。 明日は飛脚が来...

見積りきました

テレビ台の見積りがきました。 本体・扉共に鏡面メラミン仕様で9諭吉・・・予想通りでした(^_^;) 妻にさっそく報告したら、速攻で却下されちゃったorz 扉がインセットが3枚とアウトセット2枚とで5枚もあるし、見えない所までメラミン使ってるし、金物も海外のメーカー品だし...

休憩ちぅ

サービスエリアで休憩♪ すでに二度事故りそうに((((;゜Д゜))) 車線をはみ出してきた対向車にぶつけられそうになり、その後すぐに飛び出してきたJKを轢きそうにorz 皆さん、安全運転をしましょう!

勢いで行きまっしょい

高速休日1000円、最後の土日。 「あ~、美味しいラーメンが食べたい(*´∇`*)」 の妻の一声で、これからロングドライブに行ってきます(^o^ゞ

火災報知器はじめました。

先日、不動産屋さんから今住んでるマンションの部屋に火災報知器を取り付けると連絡があり、明日の午前中に取り付けて頂く予定だったのですが、妻が仕事から帰ってきたら業者さん(ALSOK)と鉢合わせしたので、今日取り付けて頂きました(^-^) 今まで無かった物が付いてると違和感がありますね(;´д`) 火災報知器の設置が義務化されるそうですが、誰かチェックする人いるのか?消防署? 前から思っていたのだが、火災報知器が電池式ってのはいかがなものか。 「電池切れで警報鳴りませんでした(/´△`\)」なんて事になりかねないよね? 火災報知機能付きシーリングライトって無いのかな?電池切れの心配は無いし、お部屋もスッキリして良いのになぁ♪ヽ(´▽`)/

ふざけんな!山形市環境課( #` ¬´#) ノ

前回のブログ 『いいぞ!山形市』 撤回( #` ¬´#) 『平成23年度から受給契約を開始する方』って事で補助金がでるはずだったのに、先ほどハイムさんから 「市の担当者に問い合わせたら、 今日HPを更新したのでそちらで確認して下さい と言われ、確認したら『平成23年度に受給契約を締結した方』に変わってました(汗)」 って事は、補助金でないじゃないか~(`□´) 5月23日から申請受付なのに、20日に変更する山形市環境課はアホですか? 問い合わせの段階で早々に予算が尽きそうだから変更した感アリアリです。 でも要綱の第2条(3)は『開始するもの』なんだなぁ( ̄ー+ ̄) ハイムさん頑張れ!

いいぞ!山形市

山形市でも今年度、太陽光発電の設置補助金が出るようです。 1kwあたり3万円で一般住宅は4kwまで補助してくれるそうです。ただ予算が許す限り・・・。 予算っていくらだ(´・ω・`)? 昨年度も補助金あったらしいけど、かなり早い段階で無くなったようだから今年度も早いだろうな。 善は急げ!さっそくハイムの営業マンに問い合わせねば三(  ゜∀゜)

かゆいの( ノД`)…

火曜日から全身が痒くて痒くてたまらず、睡眠障害にもなってきたので皮膚科に行ってきたら、『じんましん』だって。 食物アレルギーはないし、ストレスも感じてないんだけど何でだ(´・ω・`)? 今はお薬飲んでるので痒みも我慢できる程度。 お薬すげぇ~( ☆∀☆) でも眠くなるん...

高いよ~( ノД`)

ROYCE'からカタログが届いた。 \6,300以上のお買物で送料無料は高いよ~( ノД`) しかも期間限定って!Σ( ̄□ ̄;)期間を限定するなら金額関係無しで送料無料にしてくれ~!

据付け~

僕の家ではなくて、隣のハイム社員宅です。 いいなぁ~( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)いいなぁ~ 僕の家もこんな風に宙を舞うんだろなぁ♪ヽ(´▽`)/ あと少しの辛抱です。

母のイタズラ

実家に帰ってみたら、猫が大変な事に!Σ( ̄□ ̄;) 毛が抜けるのが嫌だからってバリカンで刈らなくても・・・しかも部分的に(ーー;) 尻尾なんかライオンみたいに先端だけ残されてる(笑)

息子に聞いてみた

会社の同僚から、子供が3才位までは母親の胎内の記憶があるらしいと聞き、息子に聞いてみました。 すると、急に脅えだし「狭くて苦しかった(;つД`)」と・・・確かに痩せ形の妻は妊娠中、常にお腹が張ってたし、胃下垂の為に食後はお腹が苦しいとも言ってました(;´д`) そり...

新築なのに

僕はまだ見たことがないので信じない方なのですが、米沢に住んでいる兄のアパートに、この世のものでないのが出るようです((((;゜Д゜))) 昨年結婚して新築のアパートに入居してから夜中に白い人影を目撃するようです。決まって寝室からトイレ方面に横切るらしく、兄だけでな...

忘れてました(´Д`)

XYLISHのプレゼントキャンペーンで当てたソックスが届きましたd=(^o^)=b イキパン2が当たった時は、大きなXYLISHの箱に入ってて感動したのですが、今回はなんというか・・・金かけてない?普通にボール紙に包まれてきた。 写真に一緒に写っているのは、山形県鶴岡市の木村屋さんの銘菓『古鏡(こきょう)』。 日曜日に母親と「食べたいねぇ~」って話してたら、わざわざ鶴岡市まで買いに行ってくれました(^ー^) これ、山形県では鶴岡市と酒田市でしか買えないんです( ´△`)仙台市や東京では買えるのに、山形市には売ってないのよ。 中身は『餅入りきんつば』と思って頂ければよろしいかと。

サクラ満開

先週の月曜日に開花してから天気が悪くて、ようやく満開になりましたo(*⌒―⌒*)o 会社にあるサクラは一本だけだけど、好きなのよね~(//∇//)

気のせいでしょうか?

『うまい棒』が細くなったような気がする(;´д`) 10円という価格を据え置いて原材料の高騰に対応するには仕方ないか。

今年のGW

毎年どこかに出掛けのですが今年はマイホーム購入って事で、節約の為なんも予定入れてませ~ん(  ̄▽ ̄) 妻とは「据付け終わってるだろうし、家でも眺めてるか(^ー^)」って話してたのに、ビニールを被った基礎を眺める事になるようですorz でも本音は、行けるなら何処でもいいか...

サクラ咲イテキタ

今日は山形の開花予想日♪ ちゃんと咲いてきましたよo(*⌒―⌒*)o

サクラ咲ケ

山形の開花予想は4/18~19 蕾も大きく膨らんで色づき始めましたo(*⌒―⌒*)o 大災害が起きたけど、サクラは例年通り咲きます。 がんばろう東北!がんばろう日本!

目覚まし

緊急地震速報は効きますね(^_^;) 起こしてもなかなか起きない息子が、ケータイの緊急地震速報が鳴った途端にムクッと起きて僕の足にしがみついて来ましたよ。 震災時の恐怖が残ってるのかな?

停電ちぅ

昨夜の地震怖かった~((((;゜Д゜))) 今住んでる賃貸マンションやばいよ~((((;゜Д゜))) 上の階から悲鳴が聞こえてたし、一体どんだけ揺れたのよ!? で、震災時同様に大停電でございますorz 炊飯器が止まっているため、ご飯炊けていませ~ん(-_-;) でも、我が家のガスコンロには炊飯機能...

山形はいい天気です(*´∇`*)

でも僕の心の中は 荒れ模様 (´Д`) どうにかならないものかね~

7年目

今日は愛車の車検でホンダまで。 家と同時に車も買い替える予定でしたが、想定外の住宅メーカーに決まっちゃったので買えなくなっちゃった( ´△`) シビック、カッコいいなぁ(( ̄_|

保育料決定!

明日4月1日からの保育料が決定! 認可保育園のため、収入に応じた金額です。 3才になった事で今までよりも1万円以上下がるので助かります(^o^)

人事異動

震災のため、延期になっていた妻の会社の人事異動が今日発表され、見事に妻の異動が決定しました。 よって、息子の転園も決定です( ´△`) でもお家ができていないため、とりあえずは現状維持。 お家ができて引っ越してもすぐに転園ができる訳ではないので、転園するまでの間は僕が今の保育園へ送り迎えしなければなりません(´Д`) 早起きしなきゃならないし、仕事も残業できなくなっちゃうしで大変だぁ~\(◎o◎)/

朝から頑張った!

皆様、おはようございますm(_^_)m 今日は目覚めが良く、昨年の9月からサボっていた自転車通勤に再チャレンジ! でも山形の朝はまだまだ寒く、耳は痛いし、喉は痛いし、膝は笑うしで、初日から挫けそうですorz

引っ越したい(´Д`)

今住んでる賃貸マンションは築5年になるのですが、地震の度に軋むんです( ´△`) それも震度1クラスでも窓の方から「キシキシ」っとorz 2階の旦那さん (体重100kg) が歩くと「ミシミシ」((;゜Д゜)) 今朝の余震は山形市では震度3だったのですが、柱や壁から「ギシギシ」と音がするものだから恐怖倍増((((;゜Д゜)))) 早く引っ越した~い・゜・(つД`)・゜・

買いダメ!

会社の自販機にあるミネラルウォーターが売り切れてる(゜ロ゜) この水をいつも飲んでるのは・・・ 社長だぁ~!Σ( ̄□ ̄;) まさか買いだめしたのか?

季節になったようですね(。-∀-)

昨日から車の屋根が黄色。どうやら黄砂の季節がやって来たようですorz 昨日は山形でも基準より高い放射線が観測されましたが、福島原発の影響よりは黄砂の影響なのでは?韓国でも黄砂で放射線量が増えると言ってるみたいだし(´・ω・`) 黄砂って以外と怖いのよ~、某国が核実験なんかするから((((;゜Д゜)))

備えあれば憂い無し

この度の大震災で改めて電気の大切さが身にしみました(ーー;) 暖房が動かないし、夜は暗いし、TV見れないから情報がないし、ケータイ&PSPを充電できないし・・・停電時などの備えを怠ってたのでモロに直撃して実家に避難しましたもん (実家には発電機あり) 。 新しいお家はオール電化のため、ますます欠かせなくなっちゃいます。太陽光発電で日中はなんとかなるだろうけど、やはり電気は夜が一番必要! で、発売当初から気になっていたホンダの 『enepo』 が ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ カセットコンロのガスボンベ2本で約2時間発電ができる優れもの!ガソリン発電機よりは燃費は悪いですが、ガソリンより取扱いは安全だし音が静かだそうです。 発電機にカセットコンロのガスボンベを使用する事を発想したホンダって変わってる(笑)

ガソリンほぼ満タン

僕の両親が携行缶にガソリン20L確保してくれてたので、今日は並ばずにすみました(^o^)v 軽自動車は燃料タンクが小さいので十分です。 僕の実家近くのガソリンスタンドでは、整理券を配って対応しているそうです。しかも前日から車を乗り捨てて場所取りをしている人には車のナンバーを記録して整理券を配布せず、悪質な乗り捨てはレッカー移動のサービス付き(笑) ガソリンスタンド側も客を選ぶようですね(。-∀-)

ガソリン待ち

朝4時から並んでます(-.-)Zzz・・・・ PSPで時間潰ししてたのですがバッテリーが切れたorz 自宅近くのスタンドは2キロ以上並んでたので(ほとんど乗り捨て)、ちょっと離れた所まで来ました。 それにしても、いくら警察が取締りを緩和しているとはいえ乗り捨てはマズいでしょ? あ~、寒い((+_+))缶コーヒー買おっと。

検討?

東京電力が福島第一原発の廃炉を『検討』・・・。 『検討』? 『検討』って事態が治まったら運転を再開するつもりでもいるのか? 海水を注入した時点で原子炉は使い物にならないのでしょ?もしかしてそれが嫌で対応が後手後手になってたのか? 『検討』する事無く廃炉は決定だろ! 国が・福島県が・福島県民が運転再開を許可する訳ないだろうが! しかもなんで初めて謝罪したのが常務なの?先陣切って頭を下げるのは社長だろ! 話は代わって、本日避難所へ紙オムツ届けてきました。 僕の他にも沢山の方々が救援物資を持って駆けつけていて、思わず涙しそうになりました( p_q)エ-ン 海外メディアでも取り上げられてるようですが、暴動・略奪が起きない日本ってスゴイよ!僕は日本人に生まれた事を誇りに思います (日本の国会は恥ですが) 。

僕にできそうな事

山形市の避難所が僕が今住んでる所のすぐ近くに開設されました。 子供を保育園に送迎する際に避難所の前を通るので、避難されてきた方々の車を多く見かけました。 県内ニュースで避難所の様子が流れた時、息子より小さな子供が映っているのが見えます。 ってな訳で明日、避難所に家で余っている紙オムツ (以前に買い間違えた) を持って行こうと思います。 サイズはLとBIGです。 今すぐに僕ができる事はこんなんですが、少しでも役に立ちたい。 ちなみにこの避難所の近くに『大の目温泉』があり300円で入浴ができます。

ガソリン節約

3月11日の震災以後、ガソリンが無くなってきましたね(汗) 僕の会社では、こんな時でも営業中のため通勤でガソリンを消費しなければなりませんorz そんな訳で会社側が出してきた提案は『カーシェアリング』!ようは家が近い人同士で同乗して、お互いの車を代わる代わる (不満が出ないよう) 乗ってこいって事です。 それでも何かあった場合の事を考えると、やはり自分の車で通勤した方が良いって人が多数なんですけど・・・。 会社の同僚が今日の午前3時からスタンドに並んだそうですが、上限1000円の給油制限&ハイオクオンリーのため6~7ℓしか詰めれなかったそうです^^; お隣仙台市からも食料の買出しやガソリンの給油のため山形へ来ているようですが、山形にもガソリン無いですよ~(泣)

3.11

地震直後に停電になったため、会社側が従業員に配慮してくれてすぐに帰る事が出来ました。 でも停電の為、信号が消えてて周囲の道路は大渋滞(´Д`) 僕が知る限り全ての抜け道を使って、ようやく息子が待つ保育園に到着。避難用に全ての窓・出入口が開け放たれ異様な光景でした。 息子の部屋に行くと、みんなが猿団子のように身を寄せあって待っていました。息子はそれまで泣かずに堪えていたのでしょう、僕の顔を見るなり大泣き゜゜(´O`)°゜ 思わず僕もウルウル( ´△`) そしたら周りの先生方も貰い泣き(ToT) 僕も含めて息子のお友達(3才)に慰められました(笑) その後は妻の帰宅を待つ間に、僕の実家と妻の実家に行き無事を報告して、妻が帰って来るまで自宅待機。 寒さと余震の恐怖に怯えながら、息子と布団にくるまってました((((;゜Д゜)))

不安でいっぱい(´Д`)

ようやく3G回線がようやく復活( ̄ー ̄) 仙台の友達の無事が確認できたので良かった(  ̄▽ ̄) 電話はまだしもメールも不通なのは困ります。 山形市内も電気・ガス・水道のライフラインが回復したので助かりますが、福島原発の様子が気になります。 スリーマイル島やチェルノブイ...

材木亭

妻のオススメ 炒飯580円

材木亭

野菜イタメ定食630円

当たったよ\( ̄▽ ̄)/ヤッタァー!!

木村カエラちゃんがCMしている キシリッシュ の 『XYLISHOESプレゼントキャンペーン』 で画像のソックスが当選しました ヤッ タ ー !  (   ̄▽) 爻(▽  ̄ ) ヤッタ ー! 本当はシューズ狙いたいのですが、キシリッシュ5個はアゴが疲れます( ; ̄ω ̄)ゞ キシリッシュのプレゼントキャンペーンは『イキパン2』『イキベヤ』に続いて、これで3度目(^O^)

蕎麦・地酒 木綿花

山形市東青田にあるお蕎麦屋さんです。 『木綿花』と書いて『ゆうはな』って読むそうです。 写真は『げそ天 蕎麦』

ieneko

子供と僕の実家に避難( ̄ー ̄) 僕の実家には猫がいます。 5年前に両親が温泉に行った時、宿泊先で拾って飼っていた野良猫を譲り受けて来ました。 人なつっこく、噛んだり引っ掻いたりしないし、怒ってネコパンチをしても爪を出さないんです。 子供の遊び相手になってくれるので助かりますが、ゴミ箱を漁る癖が抜けてないようです(笑)

熱でちゃった

子供が発熱しちゃったので、今日は仕事を休みました(  ̄▽ ̄) 課長、今月は決算月で忙しいのに休んじゃってゴメンなさいm(。_。)m しかも月末に・・・(;´Д`) で、子供はというと・・・38.3℃もあるというのに元気です(。-∀-)

山形の社窓から

本日もいい天気です(  ̄▽ ̄)

読まず嫌いでした(´Д`)

高評価なのは知っていましたが、読んでいなかった漫画 『進撃の巨人』 近所の本屋さんは立読みできないので表紙を見ただけで「絵が嫌い」と敬遠してましたが、この間ほかの本屋さんでサンプル本が置いてあったので読んでみたら、 「お、面白いヽ(・∀・)ノ」 3巻まとめて買っちゃった(//∇//) 最近、立読みのできない本屋さん増えてるせいで、漫画の新規開拓できない(^_^;)

最近の愛読書

『MONOQLO』 出張時に新幹線の中での暇潰しに買って以来、愛読しております。

あと少しなのに(;´д`)

いま使っているガスコンロが壊れたorz センサー側を点火してもすぐに消えちゃう。 新しいお家はオール電化になるから必要なくなるので、新しいのは買いたくないしなぁ(;´д`) どうしよう(´。`)・・

やる事無し

12月から毎週ハイムで打合せしてたけど、先週で最終仕様が決まっちゃったから今週は打合せは無し。 打合せの為に土曜日は予定を入れないようにしてたから、やる事無し(;´д`)

何て言うか

ゴーカイジャー微妙(;´д`) なんかシンケンジャーも出てきたし(笑) 昔の戦隊モノにも変身できるの?

やっとできた(。-∀-)

『みらいおん』のペーパークラフトやっとできた(。-∀-) 製作時間は5時間。 デザインナイフ持ってて良かった(;´д`)

焼肉りんご苑 山形嶋店

焼肉屋さんに来たのは何年ぶりだろう(゜ロ゜) やっぱり焼肉屋さんの肉とタレは美味しいですね(*≧∀≦*) 子供は食後のジェラートに夢中ですΨ(〃ω〃)Ψ

発売日ですよ

今日は 『ONE PIECE 61巻』 の発売日です(o^−^o) 早速、出勤途中にコンビニで買いましたd(⌒ー⌒)!

妻曰く

「ザッケローニ (監督) って、美味しそうな名前だよね^^」

国債に疎い

別にいいんじゃない? それよりも 民意に疎い 方が問題だよ(*`Д´)ノ!!!

見つかったぁ〜♪ヽ(´▽`)/

昨日の夜、子供が寝ようとすると 「ペンギンさんがいない(´Д`)」 子供のお気に入りのペンギンのぬいぐるみが見当たらない(((・・;) 部屋の中・・・・・ない(((・・;) 車の中・・・・・ない(((・・;) 「お〜い、ペンギンさん゜゜(´O`)°゜」 と泣きながら探す子供(((・・;) 夜遅いかったので、パパが明日探すと言い聞かせて寝かせましたが、内心不安でいっぱい(;´д`) 今日、土曜日に行った所に電話したら、昼食を食べたお店にありましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 今日は残業しないで子供と一緒にペンギンを迎えに行きます( ̄ー ̄) 子供の満面の笑みが目に浮かびます(//∇//)

戸田屋正道

戸田屋正道の抹茶大福(//∇//) お姉さま、ありがとうヽ( ̄▽ ̄)ノ

インフルエンザ予防

日曜日に電車で IDC大塚家具の仙台ショールーム に行く予定をしていたのですが、インフルエンザが流行してきたので人ごみは避けようと思います^^; インフルエンザを予防するのに『うがい』をしてると思いますが、うがい薬を使うと喉を痛めて逆効果になる事があるらしいですよ。 (看護士談)  普通に水で『うがい』しても予防はできるそうです。

ここ数日楽しんでます(笑)

セキスイハイム東北 山形支社のブログ、 『元祖 ハウジングアドバイザー日記』 が面白いです。 とくに 馬見ヶ崎展示場の面々 がいい味だしてます(笑)

肉豆腐

16日のブログに載せた牛肉はこうなりました( ̄ー ̄)

しっかりお手伝い(〃^ー^〃)

息子とお買い物に行くと、ちゃんとカートを押してついてきてくれます(〃^ー^〃) 今はお手伝いが楽しい時期なのかな? 僕の実家のお店でもお手伝いしてくれるし。 「いらっしゃいませ!」 「ちょっと待っててね!」 愛嬌満天でお客さんを迎えてくれます。

毎年の試練

毎年、妻の会社の新年会で配られるお土産『すき焼き・しゃぶしゃぶ用の山形牛肉』。 この肉、脂が凄くて脂酔いしちゃうんです(´Д`) 今年は何して食べようか(´。`)・・

三隣亡

↑この時に建築事をすると三軒隣まで亡ぼすと言われてるそうです。 山形県庄内地方では昨年、一年中三隣亡だったらしく建築業者の方は大変らしいです。やはり自分達に被害が及ぶならまだしもも、他人に被害が及ぶとなると近所付き合いの観点から建築を控えるのでしょうね( ´△`)

なめてました(´Д`)

子供と仮面ライダーオーズの変身ベルトを買いにトイザらスに行ったけど売り切れてた(;つД`)オーズ関連全滅 隣に仮面ライダーWのガイア鳥が売れ残ってたけど(笑)

昨日の戦利品

昨日、ホンダカーズの初売りにお邪魔した際の戦利品 �エリエールcute…23箱 �ヘルシーチップメーカー �アシモのブランケット

三十路の献血

10年ぶりに献血してきました( ̄ー ̄) 10年前は学生で授業をサボるのが主な理由でしたが、今回の理由はヒマだったから(笑) あまり成長してない( ̄▽ ̄;)