スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

顔面麻痺から一カ月

突然の顔面麻痺から一カ月が過ぎました。 経過はというと・・・・・ほぼ後遺症も無く治ったようです(⌒▽⌒) 後遺症と言っても、大口を開けた時に右側が若干開かない程度です。 山大医学部での検査(手首と顔に濡れた電極付けられて電気を流し、神経が反応して動くか。気分は『グリーンマイル』の死刑囚)では2〜3割の神経が逝っていたらしく、手術の必要はないが治るまで2ヶ月くらいかかるかもって言われていたので、以外と早かった♪ 症状が現れて直ぐに入院し、適切な治療がされたのが良かったようです。入院して強めの薬が使えた事が一番かな? 最初の診察でも、飲み薬での通院治療より入院しての点滴治療の方が、治りも早いし後遺症が残る可能性も減ると聞いていたので、その通りだったようです。 「仕事が忙しくて入院なんかできない」って方多いと思います。僕もそうです(´Д` ) でも入院してしまうと、以外と休めるもんですよ。上司や同僚には迷惑かけちゃいますが、そこは茶菓子で勘弁して頂きましょう(;^_^A 病気で入院して休んでるのに、「忙しいのに休むな!」なんて言う人いないと思うし。

妻曰く

「ファブリーズのシャンプーって、すごいスースーするよね( ´▽`)」 ・・・・・それはファブリーズじゃなくて、シーブリーズです(ー ー;)

久々の出勤

今日は約一週間ぶりの出勤でした^_^; 突然の顔面麻痺での入院だったので、上司と同僚には迷惑かけちゃいました(´Д` )  お菓子持って来たから許して(>人<;) たった5日間の入院だったのですが、入院中の習慣が抜けなくて、まだ生活リズムが狂ってます。 病院のタイムスケジュールよりも、同室の老人達の生活リズムが身に付いてるようで、日が登ると同時に起きてしまう( ´・_・` ) 起床時間までは静かにしてて欲しいものです。病室内での電話は御法度だろ(ꐦ°᷄д°᷅)しかも朝の4時に!通話相手がいるのにもビックリだわ!! 明日も仕事だ(^-^) 入院して、働ける事を幸せに思えるようになったかな?

手打 梅蕎麦

退院後の初飯(⌒▽⌒) ホントは別のとこ行きたかったんだけど、すごく混んでてスルーorz 相方のオススメ『手打 梅蕎麦』さんへお邪魔しました。 《ミニ天丼ともりせいろ ¥1,350》 もりせいろ ミニ天丼 美味いっす。何年か前に一度来たきりで、味は忘れてました。 お客さんが少なかったのは、曜日のせいか値段のせいか・・・。

病院食 14食目

今日は退院日♪最後の朝食です。 昨日の夕食から13時間後の食事です。 夜明け頃に猛烈に空腹になり、なかなか寝付けなかった(´Д` )