スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

三人家族

三人家族の我が家。 パピコを分けたら、僕の分こうなった(; ̄O ̄)

毎年恒例の肉

毎年、妻の会社の新年会で配られる 山形牛 1枚1枚包まれたお肉が6枚も うげぇ、脂が・・・ 肉食な僕ですが、このお肉は苦手乂(>◇< ) 脂酔いしちゃいます。 で、毎年この肉の処理方法に悩むのです(´ヘ`;) う~ん・・・ 結局、去年同様に『肉豆腐』です。 脂で胃がもたれましたorz 食後は気分転換に温泉へ♪ 今日の露天は温かくなかった。妙に混んでるし(ーー;)

おや?分譲ですか?

山形のセキスイハイム、ここ分譲するのかな? 『おーばん』 建設予定地の隣りです。ハイムの旗が目印! 大きな地図で見る 地元の僕にはあまり魅力的な土地ではないですね。たぶん僕がここを買おうとしていたら、両親から反対されていたでしょう。大した問題ではないんだけどね・・・・・最近は。

それでも豆腐ですか!軟弱者!!

『ザク豆腐デザート仕様TypeD』です。 デザート( 「desert」=砂漠)とデザート( 「dessert」=食後の菓子・果物)をかけてます。もちろん後者ですので、バニラ味です(笑) まずは一口・・・ 僕「豆腐と言うより、固めのバニラプリンだね」 妻「うえぇ~、あまっ」 僕「何か足りないよね?」 妻「豆腐なんだから醤油つけてみたら(笑)?」 僕「ウニの味とかになったりして(笑)」 醤油つけて食べてみる。 僕「(ヽ(`*´;)ノ)マッズー! 」 妻「だろうな( ̄ー+ ̄)」 僕「計ったなシャア!」 妻「カラメルソースかけたら食えるかも」 僕「(m。_。)m オネガイシマス」 妻「冷蔵庫の中にメープルシロップあるよ(笑)」 僕「いやいや、プリン(豆腐ですが)にはカラメルでしょ」 妻「しゃ~ないなぁ」 妻、渋々カラメルソースを作り始める。 妻「できた。かけるよ~」 僕「カラメルって言うより、オイルみたい(笑)」 一言なにか言わないとすまない僕。 僕「うん、食べれる」 妻「苦味ついた分、甘すぎないから食える」 僕と妻のやりとりを遠くで聞いていた息子が参戦 子「にが~い( >ω<)」 息子立ち去る・・・が、すぐ戻ってくる 子「ザク豆腐いらない、カラメルあ~ん」 息子は苦いって言ったカラメルの方が気に入ったようだ。 我が家の結論。ザク豆腐デザート仕様は口に合いませんでした。

今年も現れました。

フジツボのような奴が。 昨年は何だか知らず、気持ち悪くて除去しましたが、調べたら害は無いようなので今年は放置する事にしました。 名前はハタケチャダイゴケって言うそうです。